人気観光地であるゴールドコーストには、黄金海岸と言う名の通り、真っ白な砂浜が南北に57kmにも広がる海岸線、ユネスコ世界自然遺産に登録されるゴンドワナ多雨林群のスプリング・ブルック国立公園やラミントン ...
オーストラリアは南半球にありますので、日本とは季節が逆になり、12月-2月が夏、6月-8月が冬となります。 ただ、ゴールドコーストには四季と呼べるほどの気候の大きな変動は無く、年間を通して暖かく過ご ...
海外旅行の楽しみのひとつと言えばやっぱりショッピング!ですよね。ブランド品、お土産、ローカルらしい日用品などなど。 ゴールドコーストには、アウトレット、大型ショッピングモール、スーパーマーケットに屋 ...
海外に行くと「せっかく海外に来たんだから日本食では無く、現地の料理が食べたい!」と思ってはみるものの、3泊、4泊と長くなればなるほど日本食が恋しくなる、そんな経験されたことはありませんか!? かつて ...
オーストラリアの治安は比較的安全であると言われています。 筆者もオーストラリア在住14年となりますが、普通に生活をしている上で犯罪に巻き込まれたことは一度もありません。 日本からのツーリストの方に ...
「カランビン動物園」、「カランビン野鳥園」、「カランビン自然動物保護園」等々の名称で親しまれるゴールドコースト最大規模の動物保護園が「カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー」です。 27ヘクタ ...
“【2023年版】ゴールドコーストの「カランビン動物園」完全ガイド - 行き方、見所、お得なチケット入手方法など” の続きを読む
オーストラリアの人口の推移は、移民国家であるオーストラリアの国家形成の歴史に基づいていると言えます。 国家としてのオーストラリアは、1788年にイギリスによって植民地として発足し、その後のゴールドラ ...
最近日本でも良く見かけるようになったオーストラリア発のコスメ・ブランドですが、デザイン、使い心地やその品質の良さから徐々に人気が出て来た実力派のコスメ・ブランドばかりで、オーストラリアは今や知る人ぞ知 ...
海外旅行の醍醐味のひとつに、その国のシステムを覗いてみて一時的にではありますが、実際にそれを体験してみること、とは思いませんか? ここで言うシステムとは、文化、自然、風俗、地政など様々な骨子がありま ...
ゴールドコースト空港からゴールドコースト・サーファーズパラダイス市内への行き方を、空港シャトルバス、公共バス・トラム(路面電車Glink)、タクシー、ウーバー(Uber)、そして専用車による日本語空港 ...
最近の投稿