【2023年版】ダーウィンのお勧めオプショナルツアー15選!

ダーウィンの人気のオプショナルツアーをオーストラリア在住のスタッフが、数多い中からオプショナルツアーの選び方、人気のポイントを解説、お勧めのダーウィンのオプショナルツアーをご紹介・ご提案します!

オーストラリアの準州ノーザンテリトリーの州都であるダーウィンは、「トップ・エンド」と呼ばれているようにオーストラリア大陸最北の都市です。アデレードからオーストラリア大陸を約3000km縦断して走るザ・ガン鉄道の最終地点であることや、国内で最大の広さを誇るカカドゥ国立公園の玄関口であることなどから、観光の面でも見どころ満載です。

そんなダーウィンは近年国内外からの観光客にとって注目を集めていて、多種多様なオプショナルツアーが催行されています。一部のツアーでは似通ったツアーもあるので、オプショナルツアー選びに困ってしまうことも。

そんなダーウィンのオプショナルツアー選びの参考になるよう、オプショナルツアーの種類ごとに、お勧めのオプショナルツアーをチョイスしてみました!

ダーウィン旅行をご計画中の方は是非参考にしてくださいね♪

カカドゥ国立公園へ行くオプショナルツアー(日帰り&宿泊)

カカドゥ国立公園

ダーウィンを訪れる観光客の人気ナンバー1の観光スポットはカカドゥ国立公園です。

カカドゥ国立公園は、ダーウィンから東に250km、車で3時間の場所にある、ユネスコ世界複合遺産の巨大国立公園です。その大きさは、総面積約197万5500ヘクタール、日本の四国と同じくらい。熱帯気候に位置するため、マングローブが生い茂る湿原が広がっていて、様々な野鳥やワニ、バッファローなどが生息する動植物の楽園となっています。

ツアーは日帰りタイプと宿泊タイプがあり、どちらもメインの訪問地としては、約6万年以上も前からこの地に住むアボリジニーの人々が残したウビルーやノーランジーロックの壁画、ジムジム滝やツイン滝、約1万頭のワニが生息していると言われる湿地でのクルーズなどです。しかし、ダーウィン周辺の気候は、年間を通して雨季と乾季に分かれるため、雨季(11月から3月頃)には国立公園内の未舗装の道が封鎖され、アクセスができなくなる場所も出てきます。

従って、カカドゥ国立公園を訪れるツアーは、雨季と乾季で訪問場所が異なります。雨季の始まりや終了時期は毎年微妙に異なるので、例えば、「どうしてもツイン滝を見てみたい!」などという希望がある場合は、あらかじめその場所がアクセス可能であるか、ツアーで訪問するのか事前に確認したほうがいいでしょう。

雨季はどうしてもアクセスできる場所が限られてきますが、滝や湖などは雨量が乾季よりも断然に増し、迫力のあるカカドゥを体験できるのもまた、雨季の醍醐味です。逆に乾季(2月から10月頃)は、からっとした過ごしやすい気候となり、アクセスできる場所もぐっと増えるので、滝壺での水遊びやハイキングなどを思う存分多能できます。

特に宿泊付きのツアーでは、スーペリアタイプのホテルに宿泊しながら、広大なカカドゥ国立公園をゆっくり見て回ることができるので、じっくり大自然とアボリジニーの文化に触れたい方にはお勧めです!

日帰り・カカドゥ国立公園

広大な手付かずの大自然が広がるカカドゥ国立公園の主な見所を、コンパクトに日帰りで観光します!

ワラジャン・アボリジニー文化センターでは、この地に住むアボリジニーの人々の習慣や文化を学ぶことが出来ます。イエローウォーター・ビラボン・クルーズはクルーズ専門ガイドが、ソルトウォーター・クロコダイルやカラフルな野鳥探しに皆さんをご案内します。ノーランジーロックでは、先住民の壁画をご覧いただけます。

リクエストで日本語音声ガイドを付けることも可能です!

催行曜日 季節による(大人4名以上)
料金 大人 $320 / 子供 $160 → 大人 $288 / 子供 $144
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/2972/

1泊2日ホテル付・カカドゥとイースト・アリゲーター・リバー

カカドゥ国立公園とイーストアリゲーターリバーを訪れる1泊2日のホテル宿泊付きツアーです。

世界遺産でもあるカカドゥ国立公園は、2万平方キロもの広大な土地に、様々な野生動物や、何千年も昔に遡るアボリジニーの壁画などをご覧いただくことが出来ます。イーストアリゲーターリバーでは、乾季の時期はアボリジニのガイドと一緒にグルヤンビンクルーズに参加し、アーネムランドへ上陸します。ローカルの人々との沢山のふれあいが待っています。雨季の時期はジャンピング・クロコダイル・クルーズを体験できます。

宿泊はスーペリアタイプのホテルなので、快適にお過ごしいただけます。

催行曜日 季節による(大人9名以上)
料金 スーペリア(3名1室)乾季料金:大人 $759 / 子供 $575 → 大人 $640 / 子供 $484
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/3169/

2泊3日ホテル付・カカドゥとリッチフィールド

リッチフィールド国立公園とカカドゥ国立公園を訪れる、ホテル宿泊付きの2泊3日ツアーです。

カカドゥ国立公園でのアボリジニ文化センター、ウビルーの壁画、クロコダイル観察のクルーズ、そしてアーネムランド訪問に加えて、リッチフィールド国立公園では、滝つぼでの水遊びやブッシュウォーキングなど、時間がたっぷりあるからこそ、じっくりと2大国立公園を満喫することができます。

こちらも宿泊はスーペリアタイプのホテルなので、快適にお過ごしいただけます。

催行曜日 月曜・木曜(大人9名以上)
料金 スーペリア(3名1室)乾季料金:大人 $1045 / 子供 $880 → 大人 $882 / 子供 $742
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/3170/

カカドゥ国立公園へ行くキャンプ・ツアー

カカドゥ国立公園カカドゥ国立公園をもう少し冒険的に見て回りたい方には、キャンプ・ツアーでの参加がお勧めです!

最短2泊3日のものから、「トップ・エンド」と呼ばれるダーウィンから始まり、「レッド・センター」のアリススプリングスまで、移動しながらくまなく観光することができる10日間のものまで、人気のキャンプツアーは種類も豊富です。

キャンプツアーというと、キャンプファイヤーを囲んで屋外で寝袋にくるまって寝るイメージがありますが、カカドゥをはじめ、トップエンドのキャンプは基本常設テントの中にベッド、枕、リネン、タオルなどが装備されていて、共同のシャワーとトイレの施設もすぐ近くに併設されているので、外で寝袋で寝るのはちょっと・・・と心配している方もご安心ください!

また、アップグレードでロッジ・タイプ(2名1室か1名1室利用)の宿泊(バス・トイレ付き)が選択可能です。

お勧めは、2泊3日でカカドゥ国立公園とリッチフィールド国立公園を網羅できる「3日間・4WDトップ・エンド・サファリ・ドラゴンフライ・ドリーミング」。雨季と乾季ではツアー行程が異なりますが、どちらもアボリジニーの壁画を見たり、クロコダイル観察のクルーズに乗船したり、滝つぼでゆっくり水遊びをしたりなど、正にトップ・エンドのハイライトを満喫できる内容です。 宿泊は、常設テントやロッジ・タイプの他に、希望者には満点の星空の下で、オーストラリア式簡易ベッド「スワッグ」に寝袋を入れて就寝も可能です。

3日間・4WDトップ・エンド・サファリ「ドラゴンフライ・ドリーミング」

トップエンドで最も人気のリッチフィールド国立公園、マリー・リバー湿原地帯そしてカカドゥ国立公園を思いっきり4WD車で巡る3日間のサファリツアーです。最大16人までの小規模なグループで、4WD車でしかアクセスできない未舗装道路を突き進んでいきます。

この3日間で、この地特有の動植物や滝、湿原や壁画などのアボリジニー・アートなど、きっと思い出に残る貴重な体験ができるでしょう。世界自然遺産であり、かつ文化遺産でもあるカカドゥ国立公園の壮大な景観と透き通る美しさの滝などを散策したり、マリー・リバー湿原では、クルーズの乗ってクロコダイルやその他の野生動物を探してみましょう。リッチフィールド国立公園では、透き通る水の滝つぼにて水遊びをしたり、ガイドからアボリジニーのドリームタイムの話を聞いてみてください。

催行曜日 季節による(大人6名以上)
料金 キャンプタイプ(常設テント利用)*雨季料金(4、11-3月)*(国立公園入園料込み):大人 $945 / 子供 $925 → 大人 $897 / 子供 $878
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/12204/

5日間・4WDトップ・エンド・サファリ「アーネムランド・ドリーミング」

ノーザンテリトリーのトップエンドのハイライトであるカカドゥ国立公園やリッチフィールド国立公園、そしてニトミルク国立公園(キャサリン渓谷)も行きたいけれど、もっとこの地のアボリジニーの文化についても知りたい!という方にオススメなのが、トップエンドを120%満喫するこちらのツアー!

古代からアボリジニーの土地であったアーネムランドにて1日を過ごし、ローカルのアボリジニー・ガイドによりこの地に受け継がれている彼らの文化などについて学ぶことができます。世界自然遺産であり、かつ文化遺産でもあるカカドゥ国立公園の壮大な景観や、リッチフィールド国立公園での滝や岩穴でのリラックス、キャサリン渓谷でのカヌーやクルーズ、透き通った水の滝つぼでの水遊びも、きっとトップエンドでの忘れられない思い出になること間違いなしです。

キャサリンでは、約1時間半のアボリジニーガイドによる体験ツアーも含まれます!こちらのキャンプはベッド、リネンそしてタオルが備え付けられた常設テントに宿泊です!

催行曜日 季節による(大人6名以上)
料金 キャンプタイプ(常設テント利用)(国立公園入園料込み):大人 $1649 / 子供 $1629(2020年10月までの料金。2021年の料金は未発表)
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/12233/

6日間・トップ・エンドTOレッド・センター「ノーザン・エクスポージャー」

トップエンドで最も人気のあるツアーと言えば、カカドゥ国立公園、マリー・リバー湿原地帯そしてリッチフィールド国立公園を巡る3日間のサファリツアーです。

この3日間のツアーに、更に3日間のダーウィンからアリススプリングスまで移動しながら観光をしていくツアーとツアー間のダーウィンでの宿泊が込みになったのがこちらの6日間のツアーです。

世界自然遺産であり、かつ文化遺産でもあるカカドゥ国立公園の壮大な景観と透き通る美しさの滝などを散策したり、マリー・リバー湿原では、クルーズの乗ってクロコダイルやその他の野生動物を探してみましょう。リッチフィールド国立公園では、透き通る水の滝つぼにて水遊びをしたり、ガイドからアボリジニーのドリームタイムの話を聞いてみてください。

宿泊は、ツアー中は常設テント、そしてダーウィン宿泊はアップグレードでホステル個室利用を選択できます。

ダーウィンからアリススプリングスまでの移動は、飛行機でひとっ飛びしてしまっては感じることができない陸の移動ならではの良さを実感して頂きます。

催行曜日 水曜(大人6名以上)
料金 ドミトリー(共同部屋)・通常料金 / 国立公園入園料込み:大人 $1100 / 子供 N/A → 大人 $1045 / 子供 N/A
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/12249/

ダーウィン市内観光のオプショナルツアー

ノーザンテリトリー博物館 & 美術館

写真提供:Tourism NT/Shaana McNaught

ダーウィンを訪れる方の多くの目的は、カカドゥ国立公園やリッチフィールド国立公園を訪れることだと思いますが、実はダーウィン市内にも見どころがたくさんあることをご存じでしょうか?

港町ダーウィンならではの観光スポットとしては、サンセット時のマーケットが有名なミンディル・ビーチ、野生の魚に餌付けができるアクア・シーン、おしゃれなカフェやレストランが立ち並び、無料・有料のアトラクションも楽しめるダーウィン・ウォーター・フロントなどがあります。また、第2次世界大戦時の歴史や、ノーザンテリトリーのロイヤル・フライング・ドクターなどについて学べる博物館や美術館もあります。

そんなダーウィンは市内中心部だけなら歩いて、また郊外へは公共バスやタクシーを使って行くことができますが、1年を通して30度前後の気温があるトロピカルな気候なので、炎天下の中を歩き続けることはなかなか大変です。

その点、「半日ダーウィン市内観光」なら、観光バスにて快適に効率よくダーウィンの見どころを回ってくれますし、時間的にも午前半日なので、午後は海沿いのカフェでのんびりしたり、ホテルのプールでまったりしたり、お土産探しにショッピングをしたりなど、自由に過ごすことができます。

半日ダーウィン市内観光

ノーザンテリトリー準州の州都、ダーウィンの市内観光半日コース。ダーウィン市内の主な見所を、コンパクトに巡ります。

1年を通してトロピカルな気候ならではの華やかな植物園や、オーストラリア海軍の軍港となっているイースト・ポイント、商用のみならず、個人の船やボートがとまる船舶地、そしてアボリジニーやノーザンテリトリーについて学ぶことができるノーザンテリトリー州立博物館&美術館(Museum and Art Gallery of the Northern Territory)などを、知識豊富なガイドの解説と共にご覧頂きます。

リクエストで日本語音声ガイドを付けることも可能です!

催行曜日 季節による(大人6名以上)
料金 大人 $66 / 子供 $33 → 大人 $59 / 子供 $30
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/2986/

リッチフィールド国立公園へ行くオプショナルツアー

リッチフィールド国立公園

写真提供:Tourism NT/Lucy Ewing

リッチフィールド国立公園 (Litchfield National Park) は、トップ・エンドの中でもカカドゥ国立公園に次いで人気の観光地です。

ダーウィンから南に130km、車で約1時間半という、アクセスしやすい場所にあるので、地元ダーウィンっ子にも日帰り観光スポットとして親しまれています。

リッチフィールド国立公園内では、モンスーンの森林での散策や、いくつかある滝の滝壺が天然のプールになっているので水遊び、または、巨大なシロアリ塚の鑑賞など、様々なアクティビティを体験することができます

滝つぼでの水遊びは必須ですので、水着、タオル、ビーチサンダルの用意は忘れずに!もちろん、水遊びは強制ではないので、水の中に入りたくない方はただただのんびり休憩をしたり、周辺の散策をすることもできます。

リッチフィールド国立公園を訪れるツアーには、日帰りツアーとホテル宿泊付きツアー、そしてキャンプツアーがありますが、気軽にリッチフィールド国立公園だけを訪れるなら日帰りツアーでも十分に楽しむことができます。ホテル宿泊付きツアーやキャンプツアーは2泊以上ですが、カカドゥ国立公園を含むので、周遊したい方は2泊以上がお勧めです。

リッチフィールド・サファリ1日ツアー

フローレンスの滝やワンギの滝など数ある美しい滝、緑生い茂るモンスーンの森林、マイナスイオンをたっぷり浴びてのブッシュ・ウォーキング、滝つぼでの水遊び、そして巨大なシロアリ塚など、見どころ沢山のリッチフィールド国立公園を1日かけて回る英語ツアーです。

水遊びでお腹が空いたら、お楽しみのBBQランチです!

催行曜日 毎日(大人6名以上)
料金 大人 $139 / 子供 $139 → 大人 $132 / 子供 $132
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/12207/

リッチフィールド・シーニック・フライト

緑と滝壺の宝庫リッチフィールド国立公園を、鳥の目線で上空からご覧になってみませんか。

有名なフローレンスの滝、ワンギの滝、トルマーの滝やサンディー・クリークの滝はもちろん、ダーウィン・リバー・ダム、有名なラム・ジャングル・ウラン鉱山やレイノルズ川の湿原などをヘリコプターに乗ってご覧いただけます 。

上空から見る湿原やモンスーンの森の緑、そして迫力ある滝の景色は、旅のハイライトになること間違いなしです。

催行曜日 毎日(大人2名以上)
料金 大人 $410 / 子供 $410 → 大人 $398 / 子供 $398
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/16174/

キャサリン渓谷へ行くオプショナルツアー

キャサリン渓谷写真提供:Tourism NT/Katie Goldie

キャサリン渓谷 (Katherine Gorge)は、ダーウィンから南へ約300km、ニトミルク国立公園に位置し、何百万年もの侵食により作られた砂岩の渓谷です。13の渓谷と早瀬、滝から構成され、渓谷の間を流れるキャサリン川へと続いています。

キャサリン渓谷のキャサリン川では、クルーズやカヌー、または水遊びを楽しむことができ、またキャサリン渓谷の隣にはエディス・フォールズという滝があり、滝つぼでの水遊びでリフレッシュをすることができます。

ツアーの追加オプションとして、上空からキャサリン渓谷を眺めるヘリコプターのツアーも人気です。

キャサリン渓谷を訪れるツアーは日帰りとホテル宿泊付き、そしてキャンプツアーがあります。例えば、カカドゥ国立公園とキャサリン渓谷どちらも訪れたいけど、連続ではなく別々で訪れたい、という場合は、それぞれの日帰りツアーに参加すると、自由にご自身のスケジュールを組むことができますね。

日帰り・キャサリンでのクルーズとエディス・フォール

キャサリン川により、10億年もの年月をかけてできた砂岩で形成された13もの渓谷からなるニトミルク国立公園(キャサリン渓谷)を日帰で訪れる英語ツアーです。

この辺りは、アボリジニーの文化が今なお色濃く残り、ダイナミックな滝や緑生い茂る渓谷などの大自然を目のあたりにすることでしょう。

有名なエディス・フォールでの水遊びや、キャサリン渓谷でのクルーズなどに参加します。クルーズでは、淡水ワニや野鳥を探してみましょう。

催行曜日 月曜・水曜・土曜(大人6名以上)
料金 大人 $279 / 子供 $139 → 大人 $251 / 子供 $125
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/2974/

3日間・ダーウィンからアリススプリングス・サファリ「サイカダ・ドリーミング」

ダーウィンからアリススプリングスまで、飛行機でひとっ飛びもいいけれど、3日間かけてサファリ・ツアーに参加するのもまた、思い出作りです。

ノーザンテリトリーの見所はエアーズロックやカカドゥだけではありません。ダーウィンからアリススプリングスに至る道中では、壮大な景色が素晴らしい「キャサリン渓谷」、「マタランカ温泉郷」、歴史的な(オーストラリアで一番最初に国際エアポートができた所)「ディリー・ウォーターズ・パブ」、そして大きな奇岩がごろごろある「デビルズ・マーブルズ」など盛りだくさんです。

ダーウィンから南下を考えていらっしゃるのであれば、こちらのツアーで決まりです♪

催行曜日 土曜(大人6名以上)
料金 大人 $530 / 子供 $530 → 大人 $503 / 子供 $503
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/12210/

ダーウィン発・遊覧飛行のオプショナルツアー

カカドゥ国立公園広大な面積のオーストラリアを観光する方法は陸路だけではありません。上空から眺めるその景色は、陸路で見たときには想像もしなかったような姿を現してくれます。

カカドゥ国立公園一面に広がる湿地帯、リッチフィールド国立公園ににょきにょきと地面から姿を現すシロアリ塚、そして緑が生い茂るモンスーンの森、キャサリン渓谷では迫力のある渓谷の割れ目から悠々と流れるキャサリン川など、自然の偉大さを再確認せずにはいられない絶景が空中よりご覧いただけます。

お勧めのフライトは、見渡す限り湿原が広がるカカドゥ国立公園とクロコダイル観察のクルーズがセットになった「カカドゥ・ウェットランド・ツアー(イエロー・ウォーター・クルーズ付き)」、渓谷の雄大さが迫力あるキャサリン渓谷と、キャサリン川でのクルーズがセットになった「キャサリン渓谷・シーニック・フライト1日ツアー(ヘリコプター・フライトとクルーズ付き)」です。どちらも、上空からの景色とクルーズからの景色をどちらも堪能できる一石二鳥なツアーです!

カカドゥ・ウェットランド・ツアー(イエロー・ウォーター・クルーズ付き)

日本の四国程の大きさのカカドゥ国立公園を空からご覧いただくヘリコプターのフライト・ツアーです。

カカドゥ国立公園では、クーインダに上陸後、イエロー・ウォーター・クルーズに参加します。こちらのクルーズでは、この湿原地帯に住むクロコダイルだけではなく、野鳥など様々な野生動物にも目を向けてみましょう。

雨季の場合は、流れ出る滝の水量が多いジムジム・フォールズとツイン・フォールズを上空からご覧頂ける場合もありますよ!

催行曜日 毎日(大人2名以上)
料金 大人 $890 / 子供 $890 → 大人 $863 / 子供 $863
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/14920/

キャサリン渓谷・シーニック・フライト1日ツアー(ヘリコプター・フライトとクルーズ付き)

ダーウィン市内を南下して、古代の砂岩が削られ、13もの深い渓谷からなるキャサリン渓谷を訪れるシーニック・フライト・ツアーです。

キャサリン渓谷では、セスナ機から降りて、20分のヘリコプターのツアーと、2時間のクルーズに参加して頂きますので、迫力のあるキャサリン渓谷に更に近づき、そのダイナミックさを実感することができます。

催行曜日 毎日(大人2名以上)
料金 大人 $1360 / 子供 $1360 → 大人 $1319 / 子供 $1319
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/14922/

リッチフィールド・シーニック・フライト

緑と滝壺の宝庫リッチフィールド国立公園を、鳥の目線で上空からご覧になってみませんか。

有名なフローレンスの滝、ワンギの滝、トルマーの滝やサンディー・クリークの滝はもちろん、ダーウィン・リバー・ダム、有名なラム・ジャングル・ウラン鉱山やレイノルズ川の湿原などもご覧いただけます。

ツアー全体の所要時間は1時間半ほどです。

催行曜日 毎日(大人2名以上)
料金 大人 $410 / 子供 $410 → 大人 $398 / 子供 $398
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/16174/

ダーウィンから列車の旅

ダーウィン発の長距離列車は、アリススプリングス経由でアデレードまで、2979kmという長いの行程を54時間かけて走るザ・ガンです。

1878年にアデレードから着工したこの鉄道の計画は、1929年にアリススプリングスまで完成したものの、その後長い間計画の座礁や遅延があり、2004年になってようやくダーウィンまで完成したので、ダーウィン発のザ・ガンは比較的新しい観光アクティビティです。

サービス・レベルは、ゴールド・サービスとプラチナ・サービスの2種類あり、どちらも寝台車ですが、プラチナ・サービスはよりスペースが広く、シャワー・トイレ付きの部屋となります。どちらのサービスも乗車中の食事やお飲み物、道中ストップする先のショート・ツアーなどが含まれていますので、道中快適な時間を過ごすことができます。

車窓から外を覗くと、延々と続くアウトバックの草原にカンガルーがジャンプして走る姿、ラクダが列をなしてゆっくり歩く姿、大きな羽を伸ばした鷹が獲物を探して空中を旋回している姿などを見ることができるかもしれません。

忙しい日常の時間とはまた違う、ゆっくりと時間が流れる列車の旅をしてみませんか?

列車の旅 ザ・ガン (ダーウィン TO アリススプリングス)

オーストラリア大陸の真ん中を縦断する列車ザ・ガン。ダーウィンからアリススプリングスまで約1420km、24時間ほどの旅ザ・ガン。

アウトバックの壮観な景色、スピニフィックス平原、広大な内陸地に広がる塩田や岩が突き出たマックドネル山脈等、オーストラリア中心地へのこの雄壮なアドベンチャーは、世界で最も魅惑的な偉大な列車の旅を経験できると言えるでしょう。

催行曜日 季節による(大人1名以上)
料金 ゴールドサービス・ツイン:大人 $1549 / 子供 $1239 → 大人 $1518 / 子供 $1214
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/4097/

ダーウィンのオプショナルツアー よくある質問(FAQ)

ダーウィン近郊のお勧めの観光スポットはどこですか?

ダーウィン近郊の観光スポットの中で特にお勧めの必見観光スポットは下記の通りです。

ダーウィンの全ての観光スポットを見る

ダーウィンのお勧めのオプショナルツアーを教えてください。
ダーウィンを出発してカカドゥ国立公園に宿泊するツアーはありますか?

ダーウィンを訪れる観光客の人気ナンバー1の観光スポットはカカドゥ国立公園です。

カカドゥ国立公園は、ダーウィンから東に250km、車で3時間の場所にある、ユネスコ世界複合遺産の巨大国立公園です。その大きさは、総面積約197万5500ヘクタール、日本の四国と同じくらい。熱帯気候に位置するため、マングローブが生い茂る湿原が広がっていて、様々な野鳥やワニ、バッファローなどが生息する動植物の楽園となっています。

広大で見所が沢山のカカドゥ国立公園、せっかくここまで来たからには、日帰りツアーではもったいない!

日程に余裕のある方へはカカドゥ国立公園の宿泊ツアーをお勧めします。

ダーウィンの旅行手配

トラベルドンキーでは、ダーウィンのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ダーウィンを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ダーウィン旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いダーウィン旅行になりますよ。

ダーウィンのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

トラベルドンキー

お得な現地発ツアーとアクティビティ

トラベルドンキーは、海外の各都市から出発・催行されるツアーを取り扱う、海外現地ツアー専門サイトです。

オプショナルツアーと一般的に呼ばれている、日本語ガイドの付く日帰りツアーの他、英語ガイドで行われるツアー、海外現地出発・解散の宿泊を伴う周遊小旅行、マリンスポーツ・乗馬・スカイダイビング等のアクティビティ等も取り扱っています。