【2023年版】アリススプリングスのお勧めオプショナルツアー9選!

アリススプリングスの人気のオプショナルツアーをオーストラリア在住のスタッフが、数多い中からオプショナルツアーの選び方、人気のポイントを解説、お勧めのアリススプリングスのオプショナルツアーをご紹介・ご提案します!

アリススプリングスは、ウルルやカカドゥ国立公園観光への拠点都市となっているだけでなく、アデレードからダーウィンまで、正にほぼ直線距離の2979キロを54時間かけて走り抜ける長距離寝台列車ザ・ガンのちょうど中間地点でもあります。

アリススプリングスは、1泊のみしてすぐ他の都市に移動する人もいますが、せっかくオーストラリアのど真ん中の砂漠都市アリススプリングスにはるばる来て何も見ないなんてもったいない!アボリジニーの歴史、開拓時代の歴史、そして砂漠の大自然など、アリススプリングスならではの見どころがたくさんあります。

そんなアリススプリングスのオプショナルツアー選びの参考になるよう、オプショナルツアーの種類ごとに、お勧めのオプショナルツアーをチョイスしてみました!

アリススプリングス旅行をご計画中の方は是非参考にしてくださいね♪

アリススプリングス市内観光のオプショナルツアー

アリススプリングスのアンザックヒルアリススプリングスは、人口約2万5千人の小さな町です。 町の中心的な通りトッド・ストリートには、お店やレストランが連なるトッド・モールというショッピング・エリアがあるので、正に砂漠のオアシスという言葉がふさわしく、ショッピングなどを楽しむことができます。そして町の少し外れには、アリススプリングスの町や周辺を囲むマクドネル山脈が見渡せる丘アンザック・ヒル、 広大なオーストラリア大陸において、小型飛行機にて緊急医療サービスや巡回診療などを地方都市や内陸部アウトバック、島嶼地域の住民に無料で提供するロイヤル・フライング・ドクター・サービスについて学べる博物館、 ノーザン・テリトリーに生息するヘビ、トカゲ、ワニなどの爬虫類を飼育・保護している爬虫類専門のアリス・スプリングス爬虫類センターがあるので、徒歩で街歩きを楽しむことができます。

しかし、 オーストラリア大陸の内陸部アウトバックに住む子供たちと、街に住む子供たちとの教育格差をなくすため、1951年に設立された放送学校の様子を紹介するアリス・スプリングス・スクール・オブ・エアーや、 中央オーストラリアの砂漠地帯に生息する動植物の鑑賞できる自然動物公園、アリス・スプリングス・デザート・パークなどは、郊外に位置しているため、レンタル自転車あるいは車での移動が必須となります。また、砂漠気候の、乾燥高温の中を移動し続けることはなかなか容易ではありません。

そこで、時間の節約になり、更には詳しい解説も聞くことができて一石二鳥のアリススプリングス市内観光に参加することをお勧めします。ぜひこの機会に未知の都市アリススプリングスに詳しくなってくださいね!

半日タウン・アリススプリングス

アリススプリングス市内及び近郊の主な見所を午後半日で観光する英語のツアーです。

開拓時代に北のダーウィンから南のアデレードまで約3000kmに及ぶ電信網が開通した際に、最も中央に建設された電信中継所の跡地が博物館になったテレグラフ・ステーション(旧電信中継所)、オーストラリアの20ドル札に描かれている牧師ジョン・フリンが設立した、へき地に住む人々のための医療サービスが学べるローヤル・フライング・ドクター・サービス(航空医療組織)、僻地に住む子どもたちのために、フライング・ドクターの無線機を利用して授業が行われているスクール・オブ・エアー(無線通信学校)、世界で2番目に大きいペレンティや大人気のソーニーデビルと呼ばれるトカゲ、キングブラウンと呼ばれる毒蛇などがご覧いただけるアリススプリングス爬虫類パーク、山脈に囲まれたアリススプリングスの町を一望できる小高い丘アンザックヒルなど見どころいっぱいです!

午前中にアリススプリングス・デザート・パークを訪れる追加プランもございます。  

催行曜日 火曜(大人6名以上)
料金 アリススプリングス・デザート・パーク無し :大人 $155 / 子供 $58 → 大人 $109 / 子供 $55
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/alice_springs/5597/

日帰り4WD・西マクドネル山脈・サファリ「ソーニーデビル・ドリーミング」

アリススプリングスに滞在されるなら、西マクドネル山脈の大自然を見ないのはもったいない!こちらのツアーでは、西マクドネル山脈のオーミストン渓谷でのハイキングや滝壺での水遊びをしたり、古代から現在に至るまで、地元のアボリジニーの人々により絵具として利用されているオーカ・ピットでアボリジニー文化を学び、また西マクドネル山脈で一番美しいと言われているエルリー・クリークのビッグ・ホールでは、湧水が溜まった泉と渓谷の美しさをご覧いただきます。

昼食では、世界中から参加しているツアー仲間とBBQランチをお楽しみください。

催行曜日 月曜・水曜・金曜・日曜(大人6名以上)
料金 大人 $139 / 子供 $139 → 大人 $132 / 子供 $132
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/alice_springs/16187/

西マクドネル山脈に行くオプショナルツアー

シンプソンズ・ギャップ

東西マクドネル山脈は、オーストラリア中央部に位置するアリススプリングスをまたいで伸びる山脈で、その規模は西マクドネル山脈の方が大きいと言われています。

アリススプリングスの伝統的所有者とされるアランタ族は、断崖の裂け目からこの世に現れたイェペレンイェと呼ばれる巨大な芋虫が、マクドネル山脈およびアリススプリングスに姿を変えたと信じてきました。

西マクドネル山脈には、いくつもの美しい渓谷や峡谷があります。

まず、シンプソンズ渓谷には、水が枯れることのない池があり、険しい岩山にはロックワラビーが多く生息し、早朝や夕暮れ時に多く見ることができます。スタンドレー峡谷は、高さ80メートル、幅9メートルほどの壁面の間を歩くことができます。その岩肌は、真昼の太陽の光を受け、燃えるような赤色に染まります。そして、エルリー・クリークのビッグ・ホールと呼ばれる自然のプールで水遊びをしたり、 オーミストン渓谷やグレンへレン、オーカピットでブッシュウォーキングを楽しむこともできます。

特に観光で人気の西マクドネル山脈は、数社1日ツアーを催行していて、効率よく見所を回ってくれます。自然とアボリジニー文化が共存する西マクドネル山脈の素晴らしさを、ぜひご自身の目と肌で感じてください。

日帰り4WD・西マクドネル山脈・サファリ「ソーニーデビル・ドリーミング」

アリススプリングスに滞在されるなら、西マクドネル山脈の大自然を見ないのはもったいない!こちらのツアーでは、西マクドネル山脈のオーミストン渓谷でのハイキングや滝壺での水遊びをしたり、古代から現在に至るまで、地元のアボリジニーの人々により絵具として利用されているオーカ・ピットでアボリジニー文化を学び、また西マクドネル山脈で一番美しいと言われているエルリー・クリークのビッグ・ホールでは、湧水が溜まった泉と渓谷の美しさをご覧いただきます。

昼食では、世界中から参加しているツアー仲間とBBQランチをお楽しみください。

催行曜日 月曜・水曜・金曜・日曜(大人6名以上)
料金 大人 $139 / 子供 $139 → 大人 $132 / 子供 $132
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/alice_springs/16187/

エアーズロックに行くオプショナルツアー

エアーズロック(ウルル)ウルル(エアーズロック)観光の経由都市となっているアリススプリングスは、他の都市からアリススプリングスへ飛行機で来て前泊し、翌日にウルルへ移動するパターンの方もいらっしゃいます。あるいは、オーストラリア人でもウルルはアリススプリングスにある!と思っている人もいるくらいですが、実はアリススプリングスとウルルの距離は約450km、車移動で途中の小休憩を含めて約5時間の旅となります。

レンタカーで赤土の中にまっすぐ伸びた道をひたすら進むのも、いかにもアウトバック!という感じで爽快なドライブが楽しめますが、5時間ぶっ通しの運転の後、ウルル観光、サンセットやサンライズ鑑賞となると、スケジュール的に、何よりも体力的にかなりハードになります。

そこで便利なツアーが、「アリススプリングスからエアーズロック・リゾートへ片道バス」です。早朝、アリススプリングスを出発し、お昼過ぎにはエアーズロック・リゾートに到着するので、午後からのウルル観光ツアーに十分間に合います。ウルルでの全ての観光が終了したら、そのままウルルより他都市へ飛行機移動ができますし、スケジュール上アリススプリングスから他都市へ飛行機移動の場合は、同じく「エアーズロック・リゾートからアリススプリングスへ片道バス」を利用することができます。

また、アリススプリングスを起点にして効率よく短時間でウルルを観光したい方には、「アリススプリングス初!1日・ウルルとカタジュタ観光」がピッタリです。アリススプリングスとウルルの往復を1日で行うので、かなり長時間の1日ツアーとなりますが、ウルルとカタジュタ観光、そしてウルルのサンセットもしっかり押さえています。

アリススプリングスからエアーズロック・リゾートへ片道バス

アリススプリングスの町からエアーズロック麓のエアーズロックリゾートまでバスで片道送迎をします。

送迎といっても、約460kmも走るかなりの距離!移動中はドライバーさんがアウトバックの環境についての解説をしてくれるので、ちょっとした観光気分が味わえます。

催行曜日 季節による(大人6名以上)
料金 大人 $180 / 子供 $90 → 大人 $162 / 子供 $81
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/alice_springs/4043/

アリススプリングス初!1日・ウルルとカタジュタ観光 (アリススプリングス発)

お時間に余裕が無い方にオススメです!アリススプリングス発のエアーズロック(ウルル)とオルガ岩群(カタジュタ)への日帰り1日ツアー。

36個のドームからなるマウント・オルガ(カタジュタ)での散策、エアーズロック(ウルル)の麓に残るアボリジニーの壁画や水がたまった泉などをガイドの説明と共に巡ります。真っ赤に変わりゆくエアーズロックの色が幻想的なサンセット鑑賞時には、スパークリング・ワインで乾杯☆

ツアーの終了は、エアーズロック・リゾートとアリススプリングスの選択が出来ます。

催行曜日 月曜・水曜・金曜・土曜(大人4名以上)
料金 大人 $255 / 子供 $191 → 大人 $237 / 子供 $178
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/alice_springs/4049/

アリススプリングス出発のキャンプツアー

アドベンチャー・ツアーズアリススプリングスやウルルがある「レッド・センター」と呼ばれる中央オーストラリアは、アウトバックと呼ばれる、見渡す限り赤土が広がる大地です。そんなアウトバックを、中型バスあるいは4WDバスで駆け抜け、ツアー仲間と共に食事を作り、夜はキャンプファイヤーを囲んで満点の夜空を見上げながらスワッグにくるまって眠る、という、正に体験型のキャンプツアーは、学生さんやワーキングホリデーの方に大人気です。

キャンプツアーには興味があるけれど、外で寝るのにはちょっと抵抗がある…という方は、 サファリ・アコモデーション付きのキャンプツアーがお勧めです。サファリ・アコモデーションとは、寝袋やスワッグで寝るのではなく、扇風機や照明、ベッドやリネンを備えた常設テントに泊まります。 もちろん、共同ではありますが、通常のキャンプツアー同様、きれいに清掃されているトイレとシャワーの施設が別にあるので、キャンプ場では快適に過ごすことができます。

キャンプツアーは、短いものは1泊2日から、長いものはダーウィンやアデレードに移動する6-7日間、カカドゥ国立公園やリッチフィールド国立公園の観光も含まれた10日間のものまで、異なるツアー催行会社から異なる日数のツアーが催行されています。

キャンプツアーの定番は、ウルル、カタジュタ、そしてキングスキャニオンを訪れる2泊3日ですが、それほど時間がない、または、ちょっとキャンプツアーを体験してみたい、という方は1泊2日で、また、定番の訪問地に加えてパームバレーや西マクドネル山脈など、アウトバックの醍醐味を味わいたい方は5日間のツアーがぴったりです。

最低限の明かりの元、夜空に広がる無限の星空は、きっと一生の思い出になることでしょう。

3日間・ウルル・アドベンチャー[サファリ・テント泊!](アリススプリングス発着) 

エアーズロック(ウルル)とマウントオルガ(カタジュタ)の定番に、最近人気急上昇のキングスキャニオンも訪れる、2泊3日のキャンプツアーです。

キャンプツアーといっても、こちらの常設キャンプ場には、冷蔵庫や電源が使えるキッチンや、トイレ、シャワー(共同)が設置されていてとっても安心です。

アドベンチャーを体験しながらも、快適に常設のキャンプ地で過ごすことができます。質の良い食事とオーストラリアワインが付き、宿泊はサファリ・アコモデーション!寝袋で泊まるキャンプではなく、扇風機や照明、ベッドやリネンを備えたテントに泊まります。出発、帰着はアリススプリングスとなります。

催行曜日 火曜・土曜(大人6名以上)
料金 大人 $875 / 子供 $788 → 大人 $788 / 子供 $709
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/alice_springs/1571/

5日間・4WD「カンガルー・ドリーミング」レッド・センター・サファリ

こちらの4WDで行く5日間のサファリツアーでは、3日間のキャンプツアーで行くウルル(エアーズロック)とカタジュタ(マウント・オルガ)、そしてキングス・キャニオンに加えて、パーム・バレーや西マクドネル山脈も訪れます。

4WD車でしか行くことができない未舗装の赤土の道や、オーク・バレー・アボリジニー・コミュニティーなど、このツアーならではの体験もたくさん!
知識豊富なドライバーガイドと共にアウトバックの経験を思う存分満喫できます。

宿泊は快適なサファリ・テント。常設テントの中には、ベッド、リネン、枕、タオルが用意されています。もう少しアドベンチャーをご希望の方は、満点の星空の下で、オーストラリア式簡易ベッド「スワッグ」に寝袋を入れて就寝も可能です(4日目の夜のみ皆様スワッグにて就寝となります)。

催行曜日 火曜・木曜・金曜・日曜(大人6名以上)
料金 大人 $1299 / 子供 $1287 → 大人 $1234 / 子供 $1222
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/alice_springs/11957/

アリススプリングスから列車の旅

ザ・ガンアリススプリングス発の長距離列車は、ダーウィンからアデレードという、オーストラリア大陸を縦断しながら約3000kmの行程を走るザ・ガンです。

1878年にアデレードから着工したこの鉄道の計画は、1929年にアリススプリングスまで完成したものの、その後長い間計画の座礁や遅延があり、2004年になってようやくダーウィンまで貫通しました。

サービス・レベルは、ゴールド・サービスとプラチナ・サービスの2種類あり、どちらも寝台車ですが、プラチナ・サービスはよりスペースが広く、シャワー・トイレ付きの部屋となります。どちらのサービスも乗車中の食事やお飲み物、道中ストップする先のショート・ツアーなどが含まれていますので、道中快適な時間を過ごすことができます。

車窓から外を覗くと、延々と続くアウトバックの草原にカンガルーがジャンプして走る姿、ラクダが列をなしてゆっくり歩く姿、大きな羽を伸ばした鷹が獲物を探して空中を旋回している姿などを見ることができるかもしれません。

列車の旅 ザ・ガン(アリススプリングス TO アデレード)

オーストラリア大陸の真ん中を縦断する列車ザ・ガン。アリススプリングスからアデレードまで約1550km、24時間ほどの旅ザ・ガン。

アウトバックの壮観な景色、スピニフィックス平原、広大な内陸地に広がる塩田や岩が突き出たマックドネル山脈等、オーストラリア中心地へのこの雄壮なアドベンチャーは、世界で最も魅惑的な偉大な列車の旅を経験できると言えるでしょう。  

催行曜日 木曜(大人1名以上)
料金 ゴールドサービス・ツイン:大人 $1549 / 子供 $1239 → 大人 $1518 / 子供 $1214
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/alice_springs/4090/

列車の旅 ザ・ガン(アリススプリングス TO ダーウィン)

オーストラリア大陸の真ん中を縦断する列車ザ・ガン。アリススプリングスからダーウィンまで約1420km、24時間ほどの旅ザ・ガン。

アウトバックの壮観な景色、スピニフィックス平原、広大な内陸地に広がる塩田や岩が突き出たマックドネル山脈等、オーストラリア中心地へのこの雄壮なアドベンチャーは、世界で最も魅惑的な偉大な列車の旅を経験できると言えるでしょう。

催行曜日 月曜(大人1名以上)
料金 ゴールドサービス・ツイン:大人 $1549 / 子供 $1239 → 大人 $1518 / 子供 $1214
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/alice_springs/4068/

アリススプリングスのオプショナルツアー よくある質問(FAQ)

アリススプリングス近郊のお勧め観光スポットはどこですか?
アリススプリングス出発のお勧めのキャンプツアーを教えてください。

アリススプリングスの旅行手配

トラベルドンキーでは、アリススプリングスのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

アリススプリングスを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

アリススプリングス旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いアリススプリングス旅行になりますよ。

アリススプリングスのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

トラベルドンキー

お得な現地発ツアーとアクティビティ

トラベルドンキーは、海外の各都市から出発・催行されるツアーを取り扱う、海外現地ツアー専門サイトです。

オプショナルツアーと一般的に呼ばれている、日本語ガイドの付く日帰りツアーの他、英語ガイドで行われるツアー、海外現地出発・解散の宿泊を伴う周遊小旅行、マリンスポーツ・乗馬・スカイダイビング等のアクティビティ等も取り扱っています。