Menu
ウィーン
[みゅう]列車と船で行く 世界遺産バッハウ渓谷1日観光 船上ランチ付き(メルク修道院とドナウ川クルーズ)
![[みゅう]列車と船で行く 世界遺産バッハウ渓谷1日観光 船上ランチ付き(メルク修道院とドナウ川クルーズ)](https://torbit-img.s3.amazonaws.com/tourimg/main/7584/7584.jpg)
《世界遺産「バッハウ渓谷の文化的景観」》
どこまでも続くぶどう畑を背景に、古城や宮殿、教会など、バッハウ渓谷クルーズでは、風光明媚な景色をお楽しみ頂けます。ゆったりとした時間は、日頃の慌ただしい日々を忘れさせてくれます。
4月-10月の夏期限定ツアー。ウィーンを訪問される方は、バッハウ渓谷の魅力をぜひご体感ください!
《★2017年からの新企画★船上ランチで優雅に》
ヴァッハウ渓谷ドナウ川クルーズは、優雅な船上ランチ付きです!メニューは、その場で、2種類からお選び頂ける2コースメニュー。デザートなど、追加でご注文頂くことも可能です(別料金)。クルーズ船内での優雅な一時をお楽しみ下さい。
《メルク修道院 に入場》
ベネディクト会派の修道院として世界的に知られるメルク修道院を入場観光します。 オーストリア・バロックの至宝と呼ばれる修道院は、金色に輝く豪華な礼拝堂、円蓋に描かれたフレスコ画、10万冊に上る蔵書を誇る図書館など見所満載です。メルク修道院のテラスから見渡すバッハウ渓谷は絶景です。
《ロマンチックなデュルンシュタインを散策》
のんびりしたクルーズの行き先は、青くそびえ立つ教会がシンボルのデュルンシュタイン。12世紀にイギリスのリチャード王が幽閉されたとされるケーリンガー城跡がそびえる、バッハウ渓谷で最もロマンチックな町デュルンシュタインでは、たっぷり滞在約1時間。絵になる風景と、まるで中世を思う街並みは、オーストリアの小さな町の魅力です。
《景色が違います!列車でバッハウ渓谷へ》
通常のツアーではバスで訪れることの多い世界遺産バッハウ渓谷を、[みゅう]では、日本語ガイドと共に列車で訪ねます。列車の車窓からの景色は、バスよりも、断然、美しいです。また、メルク城下町を通ってメルク修道院に行けるのも、列車の旅ならではです。
列車だとバスより多少の自由が効くことと、トイレの心配がないことも隠れたポイントの1つです。オーストリアの快適な列車の旅をお楽しみ頂きます。
どこまでも続くぶどう畑を背景に、古城や宮殿、教会など、バッハウ渓谷クルーズでは、風光明媚な景色をお楽しみ頂けます。ゆったりとした時間は、日頃の慌ただしい日々を忘れさせてくれます。
4月-10月の夏期限定ツアー。ウィーンを訪問される方は、バッハウ渓谷の魅力をぜひご体感ください!
《★2017年からの新企画★船上ランチで優雅に》
ヴァッハウ渓谷ドナウ川クルーズは、優雅な船上ランチ付きです!メニューは、その場で、2種類からお選び頂ける2コースメニュー。デザートなど、追加でご注文頂くことも可能です(別料金)。クルーズ船内での優雅な一時をお楽しみ下さい。
《メルク修道院 に入場》
ベネディクト会派の修道院として世界的に知られるメルク修道院を入場観光します。 オーストリア・バロックの至宝と呼ばれる修道院は、金色に輝く豪華な礼拝堂、円蓋に描かれたフレスコ画、10万冊に上る蔵書を誇る図書館など見所満載です。メルク修道院のテラスから見渡すバッハウ渓谷は絶景です。
《ロマンチックなデュルンシュタインを散策》
のんびりしたクルーズの行き先は、青くそびえ立つ教会がシンボルのデュルンシュタイン。12世紀にイギリスのリチャード王が幽閉されたとされるケーリンガー城跡がそびえる、バッハウ渓谷で最もロマンチックな町デュルンシュタインでは、たっぷり滞在約1時間。絵になる風景と、まるで中世を思う街並みは、オーストリアの小さな町の魅力です。
《景色が違います!列車でバッハウ渓谷へ》
通常のツアーではバスで訪れることの多い世界遺産バッハウ渓谷を、[みゅう]では、日本語ガイドと共に列車で訪ねます。列車の車窓からの景色は、バスよりも、断然、美しいです。また、メルク城下町を通ってメルク修道院に行けるのも、列車の旅ならではです。
列車だとバスより多少の自由が効くことと、トイレの心配がないことも隠れたポイントの1つです。オーストリアの快適な列車の旅をお楽しみ頂きます。
都市 | ウィーン P47078 |
---|---|
カテゴリー | ヴァッハウ渓谷 |
商品番号 | VIE-7584 |
催行会社 | MIKI TRAVEL |
子供適用年齢 | 参加不可 |
最小催行人員 | 大人2名様より |
ツアー言語 / 時間 | 日本語 1日 |
eバウチャー | eバウチャー ご利用可能です。 eバウチャーとは? |
含まれるもの | 日本語ガイド、クルーズ船内での昼食(飲み物なし)、電車、船、専用車、メルク修道院入場料 |
その他資料 | |
スケジュール | |
09:00 ウィーン西駅 2階(プラットホームのある階)の案内所InfoPoint前集合09:20頃 国鉄ウィーン西駅より列車にてメルクへ出発-途中、ザンクト・ペルテン駅にて乗り換え10:20 メルク駅に到着、徒歩にてメルク修道院へ11:00 メルク修道院(入場)メルク修道院から船着場まで徒歩で移動13:30 クルーズ船に乗船し、船上で昼食をおとりいただきます13:45 メルクから船でデュルンシュタインへ15:00 デュルンシュタイン着後、町を自由に散策していただきます16:15頃 デュルンシュタインから専用車にてクレムスへ(列車での移動となる場合があります)16:50頃 クレムスより列車にてウィーンへ17:50〜18:00頃 ウィーン・ハイリゲンシュタット駅着後、解散(電車の遅延等により到着時間が前後する場合がございます)*解散場所の国鉄ハイリゲンシュタット駅は地下鉄 U4・U6 と接続しております。駅にはタクシー乗り場もあり、ホイリゲが多いグリンツィング地区へのバスも出ております。
(スケジュールの訪問先・順序は、当日の交通事情、天候その他により変更となる場合もございます。表示された時間は目安の時間となります。) |
|
追記事項 | |
■お申し込み時に参加者のアルファベットのフルネームをお知らせください。 ■電車に乗車する際、写真つきID(パスポートのコピーなど)の提示を求められる場合がありますのでご用意ください。 ■船や電車の運行のルート・時間の変更、その他現地事情により、ツアーの行程を変更することがあります。 ■天候や増水などにより、船や電車が運休の場合はツアーを中止、あるいは代替の交通機関を利用します。 ■メルク修道院が見学不可の場合、他の入場箇所に入場します。 ■デュルンシュタインは自由散策となりますが、ケーンリンガー城跡の見学はできません。 ■昼食:2コースのチョイスメニュー 《 前菜 》ガーリック・クリームスープ、または、サラダ 《 メイン 》シュニッツェル(ポテトサラダ&ベリー添え)、または、岩魚のヒレ(ポテトサラダ添え) |
料金・お申込み
催行時期を過ぎている、ツアーの催行が中止されている等の理由により、お申し込みできる料金が存在しない為、この商品はお申し込みいただけません。取消し規定
日にち | 取消料率・取消料金 |
---|---|
下記の日にちより前 | 無料 |
ご参加日の10日前から8日前まで | ツアー代金の20% |
ご参加日の7日前から6日前まで | ツアー代金の50% |
ご参加日の5日前以降 | ツアー代金の100% |
|
動画・イメージ写真
参加者の口コミ情報
よくある質問・お問合せ
安心の正規旅行会社
トラベルドンキーは、日本の観光庁登録の第1種旅行業の正規旅行会社ですので、安心してご利用いただけます。
万全の現地サポート
ハワイ、アメリカ合衆国、オーストラリア、カナダ、韓国に直営現地オフィスがあり、現地でも万全のサポート体制。
顧客第一主義です
トラベルドンキーは、ツアー会社、ホテルのエージェント(販売代理人)ではなく、お客様のエージェント(購入代理人)です。
選べるお支払い方法
クレジットカードによるお支払いの他、日本円建てによるコンビニ支払い、銀行振り込みもご利用いただくことが可能です。
市場最低価格を目指します
万が一同じ商品がトラベルドンキーより安く販売されている場合は、ご遠慮なくお知らせください。
プリンター無しでもOK!
多くのツアー・アクティビティで、ツアー参加券の印刷が不要の、eバウチャー・システムのご利用可能です。
Copyrights © 2025 & All Rights Reserved by Trans Orbit Pty Ltd.
トラベルドンキーは、オプショナルツアー、アクティビティの専門サイトです。