ウエットスーツのレンタル

  1. ホーム
  2. お客様質問掲示板
題名(タイトル)投稿者日付
ウエットスーツのレンタル (5件) emint 12/09/12
Re:ウエットスーツのレンタル トラベルドンキー 12/09/12
Re:ウエットスーツのレンタル emint 12/09/13
Re:ウエットスーツのレンタル トラベルドンキー 12/09/13
Re:ウエットスーツのレンタル emint 12/09/13

題名: ウエットスーツのレンタル

Name: emint 12/09/12

ツアー名:ビッグキャット グリーン島1日クルーズ PAK3 (半潜水艦付きプラン)

9月20〜25日に旅行予定です。1歳(80cm)と3歳(95〜100cm)の子供と一緒なのですが、季節的にウエットスーツまたはライクラスーツ等は必要でしょうか?必要な場合、サイズはありますか?またグリーン島には子供のおむつを替える場所などあるのでしょうか?よろしくお願い致します。

題名: Re:ウエットスーツのレンタル

Name: トラベルドンキー 12/09/12

お問い合わせありがとうございます。

9月末ですと、
平均最高気温28度ぐらい、
平均最低気温19度ぐらい、
平均水温25度ぐらい
と温かくなって来ているころです。

1歳や3歳の赤ちゃんは体温も高いですし、本格的に泳ぐわけではないでしょうから、ウエットスーツは不要と存じます。
グリーン島では、お子様のレンタルウエットスーツは身長85センチ用からございますが、3歳のお子様はおそらくいやがるでしょう。
(素材が厚めでキツイので)

地元のちびっ子は、防寒というより紫外線防止のためにラッシュガード(長袖で首のつまった水着)を着て泳いでいます。
もしお持ちでしたら、ご持参になることをお勧めします。
お持ちでない場合、ケアンズ中心街の「ケアンズセントラルショッピングセンター」の量販店 TARGET などにいらっしゃれば、ラッシュガードが安価で手に入りますのでご検討ください。

島内には、お手洗いと併設して更衣室(シャワーあり)やオムツを替えられる場所がございます。

ありがとうございました。

題名: Re:ウエットスーツのレンタル

Name: emint 12/09/13

ご返信ありがとうございました。

子供にはラッシュガードを用意しようと思います。いろいろ詳しく教えて頂いてありがとうございました!

もうひとつ聞き忘れていたのですが、大人はウエットスーツ等があったほうがいいのでしょうか?(水温まで教えていただいてるのに、海にあまり詳しくないもので・・すみません。。)

よろしくお願い致します。

題名: Re:ウエットスーツのレンタル

Name: トラベルドンキー 12/09/13

お問い合わせ有難うございます。

大人の方のウェットスーツについては難しいところですが、例えて申し上げれば、気候としては日本の初夏を想定いただければ分かりやすいかと思います。

気温も高く、日差しも強いのですが、真夏ではありませんので、海から上がった後に風を受けると肌寒く感じるかと思います。

それでも、水から上がった際にこまめに水分を拭き取れば、ウェットスーツを着るほどでもないのですが、長時間泳がれる場合、またはシュノーケリング、素潜りなどで水深のあるところを潜る場合などは、水中で体温が奪われてしまいますので、ウェットスーツがあったほうが快適に過ごせるかと思います。

水温としては、日本の温水プールと同じくらいかと思いますので、このあたりを目安にして頂くと、ご滞在をより楽しむことができるかと思います。

以上、ご検討をお願い申し上げます。

題名: Re:ウエットスーツのレンタル

Name: emint 12/09/13

ご返信ありがとうございました。

とても詳しく教えていただいて助かりました!
シュノーケルはしたいなと思っていますが、子供がいるのであまり長くは入らない予定です。なので必要だったら現地で検討したいと思います。

いろいろとご丁寧にありがとうございました。

この記事への投稿は締め切りました。 新規トピックを作成してください。

Copyrights © 2025 & All Rights Reserved by Trans Orbit Pty Ltd.
トラベルドンキーは、オプショナルツアー、アクティビティの専門サイトです。