船酔い

  1. ホーム
  2. お客様質問掲示板
題名(タイトル)投稿者日付
船酔い (2件) ララ 12/08/17
Re:船酔い トラベルドンキー 12/08/18

題名: 船酔い

Name: ララ 12/08/17

ツアー名:ミコマスケイ クルーズ

ミコマスケイ クルーズに関する質問です。

ケアンズでシュノーケルをしたいと思ってます。
ミコマスケイかグリーン島とアウターリーフで迷ってます。
どちらのほうが、船酔いしませんか?

題名: Re:船酔い

Name: トラベルドンキー 12/08/18

お問い合わせありがとうございます。

正直なところ、全てのクルーズに関し「これは船酔いしないです」とは申せません。

船の揺れ具合は、何々クルーズ、というよりも、その日の海況に大きく左右されます。

また、ベタ凪と感じられる日でも、(陸から1時間弱しか離れていない)フィッツロイ島やグリーン島行きの船で完全に酔ってしまわれる方は常にいらっしゃいます。
そこで、普段から船酔い、乗り物酔いなさる方でしたら、乗船前に酔い止めの薬を服用なさってください。

あえてどちらが良いか、ということですと、
「グリーン島とアウターリーフ」のほうが、間にグリーン島が入る分、まとまった移動距離が短くなるため、酔いにくい、あるいは、酔ってしまった場合の辛さが少ない、と言えます。

しかしながら、ポンツーンの、船のようなしっかりした揺れではないけれども、なんとなーく揺れている感じ、というので気持ちが悪くなる方もおいでのようです。
その点、ミコマスケイはポンツーンではなく島に上陸しますので、全く揺れない場所に行くことができ、酔ってしまった場合に復活しやすいかも知れません。

なんだかネガティブなご案内になってしまって申し訳ありませんが、少しでもご心配な場合は、とにかく酔い止め!です。
気持ち悪くなってしまってからでは効きませんので、乗船前の服用が肝心です。(服用のタイミングは、ご使用になるお薬の指示に従ってください。そして、帰路のための服用もお忘れなく)

ありがとうございました。

この記事への投稿は締め切りました。 新規トピックを作成してください。

Copyrights © 2025 & All Rights Reserved by Trans Orbit Pty Ltd.
トラベルドンキーは、オプショナルツアー、アクティビティの専門サイトです。